E.S.Cheers!! - #Eurovision 2017-

ヨーロッパで開催される年に一度の音楽祭ユーロビジョン・ソング・コンテスト(ESC)の最新情報などをお届けします。

出演アーティスト(決勝)

【ESC2013】スウェーデン:自由自在にファルセットを操る実力派シンガー登場


ユーロビジョン2013の開催国スウェーデンの代表は、若手シンガー・ソングライターRobin Stjernbergの「You」に決定しました。ファルセットを巧みに操ったメロディーが印象的な一曲です。


〈Robin Stjernbergのプロフィール〉
2013_robinRobin Stjernbergは1991年生まれ、スウェーデンのヘスレホルム出身の22歳です。

小さい頃からAC/DCやスティーヴィー・ワンダー、バックストリート・ボーイズなどの音楽に親しんでいたRobin。実は、10代の頃にはレスリング選手として有望視されていたそうなのですが、その道を諦めざるをえない状況になり、再び音楽への道を進むことになったのだとか。

音楽への道を志したRobinは、2006年にマルメで開催されたオーディション「Sommarchansen(Summer Chance)」で優勝した後、アイドルユニットWhat’s Up!のメンバーとして音楽活動を始めます。このアイドルユニットWhat’s Up!には、ユーロビジョン2011スウェーデン代表のEric Saadeも所属していました。

What’s Up!Go Girl!」 CDジャケットの左から三番目がRobin。左から二番目がEric Saade。)

2011年にRobinはスウェーデン版のアメアイ「Idol 2011」に出場。決勝で惜しくも破れてしまいますが、48%の票を集めたそうです。翌年2012年には自身初のソロアルバム「My Versions」をリリース。スウェーデン国内チャートで1位を獲得しました。

そして2013年。スウェーデンのユーロビジョン国内予選Melodifestivalenに自身も作詞作曲を手がけている楽曲「You」で出場。予選の順位は3位と、惜しくも決勝へ駒を進められなかったのですが、敗者復活戦「Andra Chansen」で決勝への切符を手にし、見事優勝を果たしました。敗者復活戦から決勝に進み、優勝したアーティストはRobinが初めてなのだそうです。

アイドルから実力派シンガー・ソングライターへ転身したRobinは、5/18の決勝戦で16番目に出場します。

参考:ESC公式、Wikipedia"Robin Stjernberg"


〈ユーロビジョン2013 ライブパフォーマンス〉

(ユーロビジョン2013 決勝より)


〈ユーロビジョン スウェーデンの成績〉
スウェーデンは1958年からユーロビジョンに参加しています。
1974年にABBAが「Waterloo」で初優勝して以来、スウェーデンは5度優勝に輝きます

(1974年優勝曲 ABBAWaterloo」)

2004年に準決勝制が導入された後、スウェーデンは2010年以外は毎年決勝に進出しています。スウェーデンの決勝進出の勝敗はなんと8勝1敗。ただし、決勝での順位は必ずしも高いものではありませんでした。

2010年に準決勝で敗れた後のスウェーデンはかつての勢いを取り戻し、2011年には決勝で3位、そして2012年、アゼルバイジャンで5度目の優勝を決めました。

(2012年優勝曲 ロリーンEuphoria」)

ユーロビジョン強豪国の一つスウェーデンは、この大会でも威厳を保つことができるのか!?
そして、噂されるABBAの再結成は実現するのか!?
いろいろな意味で5/18の決勝は要注目です。

参考:Wikipedia「スウェーデンのユーロビジョン・ソング・コンテスト

【ESC2013】スペイン:爽やかで情熱的な愛の歌「Contigo Hasta El Final」


ユーロビジョン2013スペイン代表は、ESDMEl Sueño de Morfeo:モルペウスの夢の「Contigo Hasta El Final (With You Until The End)」に決定しました。


〈ESDMのプロフィール〉
ESDMはスペインのアストゥリアス州出身のポップロックバンドで、ケルト音楽やフォーク・ロックなどの影響を受けたサウンドが特徴的です。

2013_esdmメンバーは、
 Raquel del Rosario(ラケル 1982年生まれ スペイン・カナリア諸島出身 30歳 メインボーカル担当)
 Juan Suarez(フアン 1976年生まれ アストゥリアス州出身 37歳 エレクトリックギター担当)
 David Feito(ダビド 1979年生まれ アストゥリアス州出身 33歳 アコースティックギター・バックボーカル担当)
の3人組です。

前身のロックバンドXemáの活動を経て、2003年に現在のメンバーでESDMとして活動を開始します。
2004年にドラマ主題歌を手がけた縁で音楽レーベルのグロボメディア・ムジカと契約。これまでに4枚のアルバムをリリースしています。

2005年に発売されたファーストアルバム「El Sueño de Morfeo」は国内チャートで最高4位を獲得し、プラチナアルバムに認定。2年後の2007年に発売されたセカンドアルバムは最高2位に登りつめ、ゴールド認定を受ける結果を出しています。

スペイン国内のみならず、南米でのツアーも行なっているESDM。実はボーカルのラケルは2011年にイタリアの歌手Luca Barbarossaと共にイタリアのサンレモ音楽祭に出場していたのだとか。

(2011年サンレモ音楽祭 Luca Barbarossa & Raquel del RosarioFino in fondo」)

国内外で着実なキャリアを積んでいるESDMは、5/18の決勝で登場します。

参考:ESC公式、Wikipedia「エル・スエニョ・デ・モルフェオ


〈ユーロビジョン2013 ライブパフォーマンス〉

(ユーロビジョン2013 決勝より)


〈ユーロビジョン スペインの成績〉
フィンランドや旧ユーゴスラビアとともに1961年に初出場したスペイン。実は、1968年と1969年に二年連続で優勝した経験を持っています。

(1968年優勝曲 MassielLa, la, la」)

スペインは最下位を4度経験しているものの、2度の優勝、4度の2位入賞、1度の3位入賞と数多くの好成績を残しています。

1970年には、エンリケ・イグレシアスのお父さんで、現在も活動を続けているフリオ・イグレシアスも出場していました。

(1970年代表曲 フリオ・イグレシアスGwendolyne」)

そんな華やかな歴史を持つスペインですが、近年の成績は決して良いと言えない状況です。
準決勝制が導入された2004年以降、スペインは決勝へのシード権を持つBig5に組み込まれたため、毎年決勝に出場していますが、最高順位は2004年と2012年の10位で、低調な成績が目立っています。

(2012年代表曲 Pastora SolerQuédate Conmigo (Stay With Me)」)

今年のスペインはESDMで低調な成績を打破できるのか!?
5/18の決勝に注目です。

参考:Wikipedia「スペインのユーロビジョン・ソング・コンテスト

【ESC2013】フランス:ビターなサウンド 聴けば聴くほどはまる呪文 「L'enfer Et Moi」


ユーロビジョン2013フランス代表は、Amandine Bourgeoisの「L'Enfer Et Moi(直訳:地獄と私)」に決まりました。
恋に落ち、溺れていく大人な恋愛を妖艶な歌詞とハスキーな歌声、シンプルさサウンドでまとめた一曲です。
聴けば聴くほど味が出る、そんな曲だなぁと思いました。


〈下積み時代からスターダムへ Amandine Bourgeois〉
2013_amandineAmandineは1979年生まれ、フランス中西部にある町アングレーム出身の33歳。
1960年代に流行したヒッピーブームにのって、自由奔放に生きる家族の中に生まれた彼女。小さい頃から歌に興味を持ち、ホイットニー・ヒューストンとデュエットすることを夢見ながら歌やフルートのセッスンに励む日々を送ってきたそうです。

ちなみに、ECS Todayに語ったインタビューによると、母はいつもFrance Inter(フランス国内ニュース専門ラジオ)を聞いていて、父はFrance Culture(フランス国内文化専門ラジオ)を聞いていたため、ユーロビジョンに一切触れずに育ってきたのだとか。ユーロビジョンを見たのは、マネージャーからフランス代表に選ばれたのを伝えられてから、友達と1957年大会から見たのが初めてというのですから、驚きです(笑) 「ユーロビジョンを見たことありますか?」という問いにはっきり「ないです」と答えられるアーティストはおそらく、彼女だけではないでしょうか。

やがて彼女はバンドを結成、トゥールーズ地方の全てのバーを歌って回るという下積みを経験することとなりますが、そんな彼女に転機が訪れたのは2008年。フランスの民放テレビ局M6で放送されていたフランス版のアメアイ「Nouvelle Star」第6シーズンへの出場でした。

(Nouvelle Starでドナ・サマーの「Bad Girl」をカバーするAmandine)

AmandineはNouvelle Starで優勝。その後2009年に発売されたファーストアルバム「20㎡」が好調なセールスとなり、フランスのチャートで5位、ベルギーのチャートで8位を獲得、ゴールドアルバムとして認定されます。

2012年にはロンドンのアビーロード・スタジオで収録したセカンドアルバム「Sans Amour Mon Amour」もリリースされたAmandine。ヨーロッパ進出を目指してユーロビジョン2013に参戦します。

Amandineは5/18の決勝に登場します。

参考:ESC公式、Wikipedia"Amandine Bourgeois"、ESC Today"Amandine Bourgeois, France: ‘Ending last would suck big time!’"


〈ユーロビジョン2013 ライブパフォーマンス〉

(ユーロビジョン2013 決勝より)


〈ユーロビジョン フランスの成績〉
1956年の第一回からユーロビジョンに参加しているフランスは、5度の優勝経験を持つほか、2位を4回、3位を7回経験している強豪国の一つでした。

1977年優勝曲 Marie MyriamL'oiseau et l'enfant」)

しかし近年は、歌詞に用いる言語の自由化で多くの国が英語でエントリーする中、フランス語でのエントリーを続けているフランスは埋もれがちな存在となってしまいます。決勝へのシード権を持つBig5の一つであるフランスは、準決勝制が導入された後も毎年決勝に参加しているものの、成績は低迷しています。

また、大会初期にはルクセンブルグやモナコなど、多く参加していたフランス語圏の国が、近年はベルギーとスイスのみとなってしまったのも、フランスの成績低迷の一因と考えられます。かつてのフランス語圏の勢いは、ユーロビジョンの放送が英語とフランス語の二ヶ国語で行われているという所に名残があるのみ…

ここ数年のフランスでもっともよい成績をおさめたのが、2009年のこの曲です。

2009年代表 パトリシア・カーズ 「Et s'il fallait le faire」)

フランス・シャンソン界の大御所パトリシア・カーズが出場し、決勝で8位を獲得。多くの国が視覚的な演出に走った2009年大会の中で、歌だけで魅せる彼女のステージに高い評価がつけられました。

しかし、その後のフランスはパトリシア・カーズの成績を超えることなく、今に至っています。

Amandineの登場でかつての勢いを取り戻すことができるのか!?
5/18の決勝に注目です。

参考:Wikipedia「フランスのユーロビジョン・ソング・コンテスト

【ESC2013】イタリア:あらゆる賞を獲得したMarco Mengoniが登場


ユーロビジョン2013イタリア代表はMarco Mengoniの「L'Essenziable(必要なもの)」に決まりました。
シード権を持つBig5の一つであるイタリアは、5/18に開かれる決勝戦に登場します。

Marco Mengoniは1988年生まれの24歳。小さい頃から音楽に興味を持ち始め、両親の勧めで歌のレッスンを受け始めます。
音響の仕事につきながら、彼は2009年に開かれたイタリア版Xファクター第三シーズンで優勝。しばらく経たないうちに、第60回サンレモ音楽祭に参加し、第三位に輝きました。

2010年にはMTV Europian Music Awardで「Best Itarian Act」と「Best Europian Act」を獲得。そして、今年初めに行われた第63回サンレモ音楽祭で見事1位を獲得し、今回のユーロビジョン参戦にこぎつけました。

各賞を総なめにし、ライブチケットが完売してしまうほど国内の人気も高いMarcoがユーロビジョンでどれだけ上位につくことができるのか、注目です。


〈ユーロビジョン2013 ライブパフォーマンス〉

(ユーロビジョン2013決勝より)


参考:ESC公式サイト


〈ユーロビジョン イタリアの成績〉
ユーロビジョンの元となったサンレモ音楽祭を開催しているイタリアですが、ユーロビジョンには1956年の第一回大会から参加しています。

イタリアは過去に2度優勝していますが、何度も参加を辞退している国としても知られています。はじめの不参加は1981年からの二年間で、以後断続的に参加と不参加を繰り返しています。最近では、1998年から2010年までの12年間、不参加が続いていました

大会に復帰した2011年、イタリアは素晴らしいパフォーマーをユーロビジョンに送りました。

ピアノパフォーマンスの冴えるRaphael Gualazziの「Maddness of Love」は見事2位を獲得しました。

MarcoはRaphaelのようにヨーロッパ中の観客を魅了することができるのか!?
5/18の決勝に注目です。

参考:Wikipedia「イタリアのユーロビジョン・ソング・コンテスト

【ESC2013】英国代表はボニー・タイラー! 優勝もたらす「ヒーロー」となるか!?


ユーロビジョン2013イギリス代表は往年のUKポップシンガー、ボニー・タイラーに決定しました。
曲名は「Believe in me」。独特のハスキーボイスにピッタリ合ったミディアムバラードな一曲です。

関連記事:ボニー・タイラー、ユーロビジョン・ソング・コンテストでイギリス代表に?(Barks)


〈ボニー・タイラーのプロフィール〉
ボニー・タイラーは1951年生まれ、イギリスのウェールズ出身のポップシンガーです。
70年台後半に歌手としてデビューし、1982年にCBSソニーに移籍して以降、世界的な活躍を遂げます。
1983年のシングル「Total Eclipse of the Heart(愛のかげり)」が英国で4週連続1位を獲得したほか、日本でも麻倉未稀さんがカバーし、ドラマ「スクールウォーズ」の主題歌になって有名になったこの曲「Holding out for a Hero(ヒーロー)」が、アメリカのビルボードトップチャートにランクインするなど、大活躍します。

グラミー賞に3度ノミネートされ、ブリット・アワードを2度受賞したボニー・タイラーが、イギリスに久々の優勝をもたらす「ヒーロー」となるべく、ユーロビジョンに参戦します。

イギリス代表ボニー・タイラーは、5/18に行われる決勝で登場します。


〈ユーロビジョン2013 ライブパフォーマンス



〈ユーロビジョン イギリスの成績〉

イギリスはユーロビジョン第二回大会が行われた1957年から参加し、1958年の不出場以外はすべての大会に参加しています。1999年からは決勝へのシード権を持つ「Big5に入っており、近年では毎年決勝に出場しています。

過去には、こんな方がイギリス代表で登場していました…

UKポップのレジェンド、クリフ・リチャードも、1968年に「Congratulations」でユーロビジョンに出場していたんです。結果は惜しくもトップと一票差の二位でしたが…

過去に5回の優勝経験を持つイギリスですが、近年は成績が低迷。2000年代には3度も最下位を経験してしまいます。実は昨年も、ブービー26カ国中25という成績だったのです…

イギリス国内では、民放itvが手がける「Xファクター」や「Britain's Got Talent」の人気の高さに押されているユーロビジョンですが、ボニー・タイラーの力あるハスキーボイスで、今年はぜひ上位を狙って欲しいところです。

参考:イギリスのユーロビジョン・ソング・コンテスト
Spotifyプレイリスト
Twitter プロフィール
E.S.Cheersのツイッターアカウントです。 記事の紹介と併せて、ツイッター上で拾ったユーロビジョン最新情報のリツイート等もしています。 良かったらフォローお願いします♪
QRコード
QRコード
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
banner
  • ライブドアブログ