E.S.Cheers!! - #Eurovision 2017-

ヨーロッパで開催される年に一度の音楽祭ユーロビジョン・ソング・コンテスト(ESC)の最新情報などをお届けします。

ポルトガル

OGAE Poll 2014 トルコとポルトガルが選ぶナンバーワンソングは…?

〈OGAE Poll 2014 まずはトルコ支部の発表から〉
ユーロビジョンファンの国際組織OGAEの各国支部がそれぞれ今年の楽曲ベストテンを発表し、その年のナンバーワンソングを決めるというOGAE POLL 2014。今回はまず、トルコ支部の発表からスタートします。

本選では昨年からのボイコットが続いているトルコ。早期の大会復帰へ継続的に活動しているOGAEトルコ支部が選んだ今年のナンバーワンソングはこちらです。



OGAEトルコ支部が選んだナンバーワンソングはアルメニアでした!
トルコとアルメニアは、過去の問題もあって決して関係が良いわけではありませんが、 今回は楽曲のクオリティの高さがこの評価につながったのではないかと思われます。

OGAEトルコ支部のトップテンはこちらです。

 1. アルメニア
 2. オーストリア
 3. イスラエル
 4. モルドバ
 5. アゼルバイジャン
 6. イギリス
 7. ラトビア
 8. デンマーク
 9. ポーランド
 10. モンテネグロ

続いては、ポルトガル支部の発表です。


〈OGAE Poll 2014 ポルトガル支部が選ぶ今年のナンバーワンソング&トップテン〉
次は、今年大会に見事復帰したポルトガルからの発表です。
ポルトガル支部が選ぶナンバーワンソングは、こちらです。



ポルトガル支部のナンバーワンソングはオーストリアでした!
トルコ支部の発表でも2位にランクインしており、このところのConchita Wurstの勢いは無視できないものがあります。ひょっとしたら、久々にオーストリアが決勝に進める可能性もありそうですね…

ポルトガル支部のトップテンはこちらです。 

 1. オーストリア
 2. イタリア
 3. イスラエル
 4. イギリス
 5. ノルウェー
 6. スイス
 7. ギリシャ
 8. ハンガリー
 9. アイルランド
 10. スペイン


〈未だダントツのスウェーデン 追い上げるオーストリア〉
さて、各国支部が発表したトップテンは、本番のユーロビジョンのように点数化され、それらの合計によって今年のOGAEナンバーワンソングが決定されます。

今回発表された二カ国の支部では、いずれのランキングにもスウェーデンが登場していませんが、現在もスウェーデンが83ポイントでトップを維持、二番手にオーストリアが59ポイントを獲得し2位、イスラエルが55ポイントを獲得し3位につけています。 

スウェーデンの人気ぶりについつい目がいってしまうのですが、二番手三番手もじわじわと票を集めているので侮れないところです。暫定2位のオーストリアと暫定3位のイスラエルは、ここ数年準決勝敗退が続いている国でしたが、OGAE Pollの結果を見ると、今年は決勝へ進めるのではないかと期待してしまいます。

The 2014 OGAE International ESC Pollの結果詳細は、OGAE International公式サイトでも順次公開されていますので、そちらのチェックしてみてください。 


参考:ESC Today"OGAE Poll 2014: Turkey gives 12 points to…","OGAE Poll 2014: Olá! Portugal calling…

【トピック】2014 国内予選で惜しくも敗れてしまった名曲5選

〈E.S.Cheersが選ぶ 国内予選で惜しくも敗れてしまった名曲2014〉
ユーロビジョン2014の代表が出揃って一ヶ月が経とうとしています。

この時期になると、当然各国の代表アーティストの動向に目が行きがちになるのですが、あえてこの時期だからこそ、当ブログE.S.Cheersでは国内予選で敗れてしまった楽曲から5つの楽曲に注目し、紹介したいと思います。 


[Song No.1] Ace Wilder 「Busy Doin' Nothin'」

ユーロビジョン2014スウェーデン代表を選ぶMelodifestivalen2014で予選を勝ち抜き決勝に進出したAce Wilder。サビの「Don't wanna work! work! work!」が印象的で、つい口ずさんでしまう一曲です。

キャッチーなサビが人々の心を掴み、この曲は海外審査員投票で97ポイントを獲得し、Sanna Nielsenに7ポイント差をつけトップに躍り出ていましたが、視聴者投票の結果、わずか2ポイント差で競り負けてしまいました… 
これは本当に惜しすぎます。 


[Song No.2] Catarina Pereira 「Mea Culpa」

ポルトガル代表選考会Festival da Cançãoで注目されていた楽曲の一つ。
準決勝をクリアし、決勝に進出、さらに決選投票にも残ったのですが、投票の結果惜しくも2位となり、落選…

実はこの曲のシングルには、英語版と、英語とポルトガル語のミックス版も収録されていて、代表として選ばれた際の「備え」も万全だっただけに、この落選は非常に残念です。 


[Song No.3] Brequette Cassie 「Más-Run-」 

スペイン国内予選に登場した南アフリカ出身のBrequetteが歌うこのバラードナンバー。

ユーロビジョン本選でヒットを飛ばしているプロデューサーを作家陣に迎え、「Dancing in the Rain」と同じく、歌詞に英語をふんだんに取り入れているため、ファンブログでも「RuthかBrequetteか」と言われるほど、優勝候補の一人としてかなり注目を集めていました。

ファンブログで注目されていた通り、決勝では二人が接戦を極めることとなりますが、惜しくも敗れてしまいました。YouTubeにアップされているRuthの動画のコメントには、「私はBrequetteに票を入れたのに…」と、Brequetteの落選を嘆くユーザーのコメントも…


[Song No.4] Boris Covali 「Flying」
 
モルドバ国内予選O Melodie Pentru Europaに向け、Boris Covaliが準備していたのがこのパワーバラード。
ファンブログでも、「モルドバ代表は彼」と注目を集めていたのですが、 エントリー直前に権利上の問題で楽曲が使用できないという事態に陥ってしまいました。

結局彼は楽曲を差し替えて国内予選に出場するのですが、結果は二位となり、惜しくも代表の座を逃してしまいました。


[Song No.5] Mo 「Heal」

ノルウェー国内予選MGP2014のエントリー。ミディアムバラードで、ダンスパフォーマンスも注目の一曲です。

予選を勝ち抜き決勝へ進出し、 決選投票まで残ったのですが、Carl Espenが多くの票を獲得し一位となったため、敗れてしまいました…


というわけで、E.S.Cheersが選ぶ「国内予選で敗れてしまった名曲5選」をお届けしました。

敗れてしまったのは非常に残念で惜しいことなのですが、今年のスウェーデン代表Sanna Nielsenやアルバニア代表Hersiのように、何度も何度もトライして、次はぜひ代表の座を勝ち取って欲しいです。

ノルウェー、モルドバ、ポルトガル代表決定! 今晩はベルギー国内予選

〈3カ国代表決定〉
日本時間3/16早朝に、ノルウェー、モルドバ、ポルトガルの3カ国で国内予選の決勝が行われ、各国代表歌手が選ばれました。代表に決まった歌手はこちらの3組です。

・ノルウェー代表 Carl EspenSilent Storm


・モルドバ代表 Cristina ScarlatWild Soul


・ポルトガル代表 SusyQuero ser tua


ポルトガル代表とモルドバ代表は5/6の準決勝一日目に、ノルウェー代表は5/8の準決勝二日目にそれぞれ出場します。本番も待ち遠しいですね。


参考:ESC公式(1)(2)(3)


〈ベルギー 今晩代表決定〉
ユーロビジョン2014ベルギー代表を決める国内予選Eurosong2014が今晩開催されます。
出場アーティストと楽曲はこちらです。

Eva Jacobs 「Nothing Is Impossible」
Udo 「Hero (In Flanders Fields)」
Yass 「Need You Tonight」
SIL 「What's The Time In Tokyo」
Axel Hirsoux 「Mother」
Bandits 「One」
(リンクをクリックするとYouTubeで各曲の視聴ができます)

この6組のアーティストの中から、視聴者投票と海外審査員の投票でベルギー代表が選ばれることになります。
気になるベルギーの国内予選は、CET: 3/16 20:00(日本時間: 3/17 4:00)から、こちらのリンク先で生配信されますので、チェックしてみてください。

参考:ESC公式、YouTube-Your Eurovision Channel

今夜も決勝目白押し!

〈今晩は3カ国で決勝開催〉
今週は各国の代表楽曲の発表ラッシュが続いていますが、今晩は一気にノルウェー、モルドバ、ポルトガルの3カ国で代表が決定します。

各国の決勝の模様は以下のリンクから試聴できますのでチェックしてみてください。

・モルドバ O Melodie Pentru Europa (CET:3/15 19:00~、日本時間:3/16 3:00~)
・ノルウェー Melodi Grand Prix 2014 (CET:3/15 19:55~、日本時間:3/16 3:55~)
・ポルトガル Festival Da Canção 2014 (CET:3/15 23:15~、日本時間:3/16 7:15~)


〈ロシア代表はジュニアユーロ出身の双子の美人姉妹に決定!〉
tolmachevy_saitユーロビジョン2014ロシア代表は、the Tolmachevy Twinsに決定しました。

このお二人、見た目がただきれいなだけではなく、2006年のジュニアユーロビジョンに9歳で出場し、優勝した経験を持つ実力派でもあります。

今回は代表歌手の発表のみで、楽曲の発表はされませんでしたが、どんな歌で登場するのか今から楽しみですね。

なお、今回ロシアは代表選考にあたり、当初は2013年末に代表選考会を開催し、代表を決定する予定でしたが、日程を今年3月に延期、さらに選考方法もテレビ局による内部選考に変更していました。

個人的には、近年のウクライナを巡る情勢もあって、ロシアは土壇場で参加をボイコットするのではないかと不安になっていたのですが、代表が公式に発表されたのでホッとしてしまいました。

参考:ESC公式

YOHIOも登場 明日は注目の国内予選決勝3連チャン!

〈3/9は注目の決勝戦が目白押し〉
国内予選もいよいよ大詰めを迎える3月。
今週末はスロベニア、スウェーデン、デンマークの3カ国で国内予選の決勝が繰り広げられます。
各国の決勝の模様は以下のサイトでライブ配信されますので、ぜひチェックしてみてください。

スロベニア EMA2014 (CET:3/8 20:00~、日本時間:3/9 4:00~)
スウェーデン Melodifestivalen (CET:3/8 20:00~、日本時間:3/9 4:00~)
デンマーク Dansk Melodi Grand Prix 2014 (CET:3/8 20:00~、日本時間:3/9 4:00~)



〈YOHIOやAlcazar、過去のユーロビジョン優勝者も登場 スウェーデンの覇者は誰に!?〉
この3つの決勝戦の中で一番注目したいのが、スウェーデンの国内予選。
毎年ハイレベルな戦いとなるスウェーデンMelodifestivalenの決勝戦ですが、今年は特に協力なアーティストがめじろ押しです。
今回の決勝戦は以下のアーティストが登場します。

・Anton Ewald 「Natural」
・Ellen Benediktson 「Songbird」
・Alcazar 「Blame It On The Disco」
・Oscar Zia 「Yes We Can」
・Linus Svenning 「Bröder」
・Helena Paparizou 「Survivor」
・YOHIO 「To The End」
・Sanna Nielsen 「Undo」
・Panetoz 「Efter solsken」
・Ace Wilder 「Busy Doin' Nothin’」
(登場順)

この中でE.S.Cheers的に注目したいアーティストはこちらの三組ですっ

1.AlcazarBlame It On The Disco

ユーロビジョン本選で受けが良さそうなアゲアゲダンスビートにパワフルで派手なパフォーマンスが目を引くAlcazar。2009年に「Stay the Night」で決勝に進出して以来の登場です。
男性ボーカルのAndreas Lundstedtは、かつてSix4oneのメンバーとして、ユーロビジョン2006のスイス代表として出場した経験も持っています。

2.Helena PaparizouSurvivor

パワフルなボーカルが印象的な一曲。
実はこの方、ユーロビジョン2005でギリシャ代表として「My Number One」という楽曲で出場し、優勝した方なのです。
スウェーデンの視聴者がギリシャ人であるHerenaを代表に選ぶのかどうかはわかりませんが、ユーロビジョンファンは必聴の一曲といえるでしょう。

3.YOHIOTo The End

スウェーデンでビジュアル系ロックボーカリストとして活動中で、3/7に日本テレビ系で放送された「世界番付」にも登場していたYOHIOが昨年に続いて登場。
昨年とはうって変わり、L'Arc~en~Ciel辺りが歌いそうな疾走感のあるグラムロックナンバーとなっています。
個人的には、日本びいきな彼にぜひ勝ち抜いてほしいと思うところではありますが、ユーロビジョン本選でロックは票を伸ばしにくいというジンクスもあるので、どうなるか気になるところです…


スウェーディッシュポップの頂上決戦とも言えるMelodifestivalenの決勝戦。覇者は一体誰になるのか、要注目です。


※この記事で、3/8に行われたポルトガルの国内予選を決勝戦と紹介していましたが、正しくは準決勝戦でした。
ポルトガル国内予選の決勝は現地時間3/15に開催されます。お詫びして訂正いたします。
Spotifyプレイリスト
Twitter プロフィール
E.S.Cheersのツイッターアカウントです。 記事の紹介と併せて、ツイッター上で拾ったユーロビジョン最新情報のリツイート等もしています。 良かったらフォローお願いします♪
QRコード
QRコード
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
banner
  • ライブドアブログ